3688件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-15 令和 4年12月15日厚生・産業常任委員会−12月15日-01号

平成30年度までの過去5年度で、介護保険事業所廃止数は、平成30年度が57件、令和元年度が40件、令和2年度が44件、令和3年度が42件、令和4年度が27件ということです。これは12月14日現在の数字です。新型コロナウイルス感染症の影響が数字に出ておらず、手厚い支援等があったからだと理解しました。滋賀県の場合、今の5年の数字を足しますと210件になります。

岡山県議会 2022-12-14 12月14日-07号

このため、県では、県高齢者保健福祉計画介護保険事業支援計画に基づき、地域の実情に応じて市町村等と連携しながら、介護施設整備等を図るとともに、公的賃貸住宅確保に努めているところであります。 次に、介護者への支援についてでありますが、介護者には、心身ともに大きな負担がかかっており、こうした負担を軽減するための支援体制整備は重要なことと考えております。

福島県議会 2022-12-13 12月13日-一般質問及び質疑(一般)-04号

第9期介護保険事業計画が2024年度から始まるに当たり、国は介護保険制度抜本的見直しを行おうとしています。一部被保険者保険料の引上げ、利用者窓口負担2割の対象範囲の拡大、要介護1、2を市町村総合支援事業に移行させる検討を行っていると伝えられています。 4割を占める要介護1、2が介護保険給付から外されることになれば、文字どおり保険あって介護なしの状態になります。 

大分県議会 2022-12-07 12月07日-04号

さらに、第8期介護保険事業支援計画にない今回の処遇改善は、税金を投入して行うものですから、その効果を検証する仕組みが必要と考えます。どのようにして効果を検証するのでしょうか。以上の点について、少し多いですが、福祉保健部長の見解を伺います。 ○古手川正治議長 山田福祉保健部長。 ◎山田雅文福祉保健部長 2点についてお答えします。 1点目は、介護現場認証制度についてです。 

千葉県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 質問通告

 1.DX推進について  2.防災対策について  3.児童虐待防止について  4.教育問題について  5.道路問題について  6.多頭飼育について  7.その他 ─────────────────────────────────── 2 菊岡 たづ子 議員  立千民(一般質問)       【市原市】 ───────────────────────────────────  1.次期介護保険事業支援計画

千葉県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 目次

自民党)   総合企画企業常任委員会委員長報告………………………………………………………………… 333 (か) ○加藤英雄君(共産党)   決算認定に対する討論………………………………………………………………………………… 323 ○川名康介君(自民党)   総務防災常任委員会委員長報告……………………………………………………………………… 334 (き) ○菊岡たづ子君(立千民)   次期介護保険事業支援計画

埼玉県議会 2022-12-01 12月12日-04号

オンライン化導入経費の一部については、介護保険事業費補助金の活用が可能であり、こうした情報の更なる周知を図るなど、オンライン化推進について市町村に働き掛けてまいります。 ケアマネジャーへの相談に係る負担軽減については、地域包括支援センター居宅介護支援事業所では来所や訪問によるほか、電話やメール、ウェブ会議システムを活用するなど、利用者や家族の利便性の向上を図っています。 

埼玉県議会 2022-12-01 12月14日-06号

県にはもともと法令に基づく三か年の高齢者支援計画があり、介護保険事業を含む高齢者総合計画として位置付けられています。現行計画は第八期に当たります。その上でビジョンの策定が必要である理由は、介護人材の育成・確保が三年単位で対処することのできない中長期の大きな課題であること、そして、何より行政だけでなく官民が一体となり、共通の課題自分ごととして将来像を共有するためであると考えます。 

埼玉県議会 2022-12-01 12月13日-05号

また、二次保健医療圏は、介護保険事業支援計画で定める老人福祉圏域とも整合が図られております。 今後、各市町村が中心となって地域包括ケアシステム推進する上で、福祉サービス保健医療サービスの一体的な整備を図る観点から、特に、この老人福祉圏域との整合は極めて重要な要素となります。 こうしたことなどから、現在の二次保健医療圏は適正と考えておりまして、圏域見直しは考えていないところでございます。

群馬県議会 2022-11-29 令和 4年 第3回 定例会-11月29日-09号

昨年、厚生労働省が発表した第8期介護保険事業計画に基づく介護職員必要数で、介護職員が今後不足する見込みであることが明らかになっておりますが、県内介護人材不足状況と、また、介護人材確保していく上で、介護職員の方が離職しないような働きやすい環境づくり、特に定着支援が重要だと思いますが、県の取組をお聞かせください。 ◎歌代昌文 健康福祉部長 お答えいたします。  

熊本県議会 2022-09-21 09月21日-04号

女性も21位から24位に順位を下げており、今後ますます高齢者が増加する中で、県の第8期熊本県高齢者福祉計画介護保険事業支援計画に明記しているように、あと3年後の2025年には、認知症だけ見ても、高齢者の5人に1人が認知症になると予測しています。 男性が8.98年、女性は実に11.9年もの長きにわたり、不健康な時間を過ごさざるを得ない状況にあります。

神奈川県議会 2022-09-20 09月20日-06号

令和3年7月に厚生労働省が公表した第8期介護保険事業計画において推計された介護人材必要数を見ると、本県では、団塊世代が75歳以上となる2025年度には、約1万6,000人の介護人材不足となることが見込まれています。  さらに、本県では、高度経済成長期生産年齢人口転入超過が続いたことから、85歳以上の高齢者増加傾向は著しく、全国屈指のスピードで高齢化が進んでいます。

愛知県議会 2022-09-20 令和4年行財政改革・地方創生調査特別委員会 本文 開催日: 2022-09-20

もともと介護人材不足と言われていますが、介護保険事業計画で見ていくと、2040年に60万人以上の介護人材不足すると言われています。これは都道府県によってかなり差がありまして、例えば高知県のように100パーセントを超えており、充足しているところもありますが、全国平均が77パーセント、愛知県は75パーセントであることから、4人必要なところを3人しか確保できない状況が現在は見込まれています。

岐阜県議会 2022-09-01 09月29日-03号

一般介護予防事業評価事業は、介護保険事業計画に定める目標値達成状況等の検証を行い、一般介護予防事業を含め、地域づくり観点から総合事業全体を評価し、その評価結果に基づき事業全体の改善を行うもの。 地域リハビリテーション活動支援事業は、介護予防取組を機能強化するため、地域ケア会議住民運営の通いの場、通所、訪問サービス担当者会議等へのリハビリテーション専門職の関与を促進していくものです。